ブログ

勇成技建

ブログ

❖【第1話】はじめまして、勇成技建です!❖

🏠~左官の力で、あなたの暮らしをもっと美しく~

こんにちは!奈良県橿原市にある 「勇成技建」 のブログ担当:橋村桃子です🌟

このブログでは、私たちの仕事やこだわり、お客様とのエピソードなどを全100話にわたってお届けしていきます✨

:::

◆◇ 勇成技建ってどんな会社? ◇◆

🔨 左官工事のプロフェッショナル集団!

私たちは、壁や床などの仕上げを“コテ”一本で美しく整える 「左官工事」 を専門に手がけています。

外壁の塗り仕上げや、玄関・塀などの左官仕上げ、モルタル造形まで幅広く対応!

🧱創業は1998年。25年以上の実績をもとに、地域の皆さまの住まいづくりを支えてきました。

「見えない部分にもこだわる」それが勇成技建のモットーです💪

:::

◆◇ こんな想いで仕事をしています ◇◆

☑ 一軒一軒に誠心誠意

☑ 丁寧な仕事で信頼を積み重ねる

☑ 職人技で"機能美"を追求

「左官工事って地味…?」と思うかもしれません。

でも、実は “建物の表情”を決める超重要な役割 なんです👀✨

たとえば、和風住宅の味わい深い土壁。

塗りムラのないスッキリした外壁。

それらはすべて、左官職人の手仕事から生まれています👏

:::

◆◇ お客様との直接のやり取りも歓迎! ◇◆

👨‍👩‍👧‍👦 個人のお客様からのご依頼も大歓迎!

「自宅の塀をおしゃれにしたい」

「玄関アプローチを自然風に仕上げたい」

「店舗の内装をモルタル仕上げにしたい」

そんなご要望にもお応えします✉️📞

【📍奈良県内・近隣地域】で左官工事をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください♪

:::

📞TEL:0744-20-1816(代表)

📱携帯:090-4642-7710

📠FAX:0744-20-1817

📍所在地:奈良県橿原市西新堂町98-1

:::

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

💡次回予告💡

【第2話】「左官って何する仕事?知ってるようで知らない世界を解説!」

左官工事の奥深さを、やさしく分かりやすくご紹介します♪

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

今後とも勇成技建ブログをよろしくお願いします!

ホームページをリニューアルしました!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

https://www.instagram.com/reel/C0qASdIpif2/?igshid=OTU1ODAwZWUxYg==

iPhoneから送信

奈良県左官 漆喰塗り替え

IMG_0007.jpg IMG_0108.jpg IMG_0113.jpg IMG_0115.jpg IMG_0143.jpg IMG_0144.jpg IMG_0145.jpg IMG_0161.jpg IMG_0163.jpg IMG_0243.jpg

漆喰塗り替え工事を行いました。

思っていたより土壁下地が劣化していたので、きっちり下地から直し綺麗に仕上がりました。iPhoneから送信

奈良県左官 洗面台MORTEX仕上げ

IMG_0358.JPG IMG_0360.jpg IMG_0364.jpg IMG_0372.jpg IMG_0373.jpg IMG_0374.jpg

MORTEX仕上げ BM28iPadから送信

奈良県左官 カウンターMORTEX

IMG_0206.jpg IMG_0207.jpg IMG_0212.jpg IMG_0213.jpg IMG_0214.jpg

某店舗のカウンターMORTEX仕上げiPadから送信

奈良県左官 リボール防水 MORTEX仕上げ

IMG_0240.JPG IMG_0268.jpg IMG_0269.jpg IMG_0270.jpg

外置き手洗い場

リボール防水施工後

MORTEX仕上げiPadから送信

奈良県左官 洗面台MORTEX仕上げ

IMG_0281.jpg IMG_0282.jpg IMG_0284.jpg

洗面台をMORTEXで仕上げました。iPadから送信

奈良県左官 塗り版築仕上げ

IMG_0129.jpg IMG_0380.PNG

全体を載せることが出来ないので、部分的な写真になってしまいますが、塗り版築仕上げiPadから送信

< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >

最近の投稿

カテゴリ

新着情報
日記

アーカイブ

2025年8月
2025年4月
2023年12月
2023年8月
2022年7月
2022年3月
2022年1月
2021年11月
2021年8月
2021年4月
2021年3月
2020年11月
2020年9月
2020年8月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年5月
2019年3月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年7月

投稿日カレンダー

2025年8月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31